ロボコン2007のレポート

ロボコン2006ロボコン2007のレポート
平成19年9月2日(日)里庄中学校体育館にて

 今回は、ロボットのアイディアの枯渇化と上位校の固定化の傾向をふまえて、伝統的アイテムであったピン球を廃して積み木ブロックのみとするとともに、アイテムの1カ所集中配置からブロックの積み方を3タイプにし、更に6カ所に分散配置するというアイテムや競技規則についてかなり理大きな変更をいたしました。学校統合・担当者の転勤・新しい規格のロボットへの対応が間に合わない、と言ったことから参加を断念する学校がでましたが、新たな参加校3校があり、昨年とほぼ同規模の大会となりました。
(中学校16校17団体、高等学校10校12団体、一般2団体で72台の参加。)

 得点賞については、3分間という競技時間は変更していないこと、すべてのブロックを獲得するには広範囲を敏捷に動くことが求められるので、混戦が予想されましたが、AB両部門とも、周到に設計された完成度の高いマシーンを登場させた常連の上位校が、1位から3位までを独占する結果となりました。
 特別賞については、全体的にアイテムの変更を意識して確実に得点が出来る堅実な構想のロボットが目立ちましたが、その中でアイディアや構想に優れた4点が選ばれました。

 告知ポスターデザインコンテストには、5校52点の応募があり、最優秀賞を獲得した岡山工業高等学校デザイン科生徒の作品を採用して右のポスターを作成し、岡山県内の中・高等学校と関係機関に掲示していただきました。
(右図をクリックすると拡大画像がご覧いただけます)

ロボコン2007ポスター

◇◆◇ ロボットコンテスト2007結果 ◇◆◇

得点賞
A部門(中学)  優 勝
準優勝
第3位
第3位

B部門(高校・一般)  優 勝
準優勝
第3位
第3位

井原中学校
井原中学校
井原中学校
井原中学校

東岡山工業高校
東岡山工業高校
東岡山工業高校
東岡山工業高校

時雨号
雷帝号
昇龍号
白鵠号

鶏飯スペシャル号
believe号
Akira号
東光1号
独創賞(中学・高校からそれぞれ1台)
中学の部
高校の部
里庄中学校
岡山工業高校
ロボロボ団号
マッハジュニア号
アイディア賞(中学・高校あわせた全体から)
倉敷天城中学校
水島工業高校
MODOKI号
オカジマン号

 

ロボコン2007決勝トーナメントの様子を
トーナメント表にてご紹介しています。

A部門(中学)をご覧になりたい方
・・・・・こちらをクリック!

B部門(高校・一般)をご覧になりたい方
・・・・・こちらをクリック!