行事
8月31日に里庄中学校体育館で開催する「ロボコン2025」の参加チームを募集します。多くの皆様の参加をお待ちしています!
ロボコンに参加できるのは、岡山県内の中学校・高等学校に在籍する生徒です。その他、細かい条件は「開催要項」を読んでください。「開催要項」はページの最後にある表からダウンロードできます。
初めてロボコンへ参加したいと思ったら、まず「開催要項」を読んでください。次に「競技規則」と「競技台説明」(中学校部門と高等学校部門で異なります)を読んでください。
実際に参加を申し込むには、締切までに参加申込書を提出します。提出期限は次のとおりです。
提出先は次のとおりです。分からない事は、ここに電話かメールで質問してください。
〒719-0303 岡山県浅口郡里庄町浜中892-1
公益財団法人科学振興仁科財団
(↑単に「仁科会館」と書いても構いません)
電話・FAX:0865-64-4888
Mail: nishina★nishina.town.satosho.okayama.jp
(メールを送る時は★マークを@マークに変更してください)
大会当日は受付で「受付シート」、「経費報告書」を提出してください。
ロボコンに参加してみたいけれどロボットの作り方が良く分からないという声に応え、令和2年2月に「ロボット製作講習会」を開催しました。講習会のレポートを公開していますので、ロボット作りの参考にしてください。
必要なファイルは以下の表からダウンロードしてください。Windowsパソコンの場合、アイコンを右クリックして「名前を付けてリンク先を保存」でダウンロードできます。